学部案内

目的に合わせて
選べる2つの学部

各学部で取得できる
資格等一覧

こども心理学部

資格・教員免許状・学位 正科生
(1年次入学)
正科生(3年次編入学) 幼保特例
制度
認定心理士・
生涯学習コース
幼稚園
教諭一種免許
コース
小学校教諭
一種免許
コース
認定心理士
幼稚園教諭一種免許状
小学校教諭一種免許状
社会福祉主事任用資格
児童福祉司任資格
児童指導員任用資格
学士(こども心理学)

幼保特例による幼稚園教諭免許状又は保育士資格取得希望者は、最短半年でそれぞれの取得が可能となります。

幼稚園・中学校教員として3年以上の実務経験がある方は、最短半年で小学校教諭二種免許状が取得できます。

ご希望のコースを選択してください

幼保特例による幼稚園教諭免許状又は保育士資格取得希望者は、最短半年でそれぞれの取得が可能となります。

幼稚園・中学校教員として3年以上の実務経験がある方は、最短半年で小学校教諭二種免許状が取得できます。

モチベーション行動科学部

資格・学位 正科生
(1年次入学)
正科生
(3年次編入学)
科目等履修生
認定心理士
「公認モチベーション・
マネジャー」Basic資格
社会福祉主事任用資格
学士(行動科学)

■ 正科生 1年次入学
■ 正科生3年次編入学

取得できる資格・学位
認定心理士
「公認モチベーション・マネジャー」Basic資格
社会福祉主事任用資格
学士(行動科学)

■ 科目等履修生

取得できる資格・学位
「公認モチベーション・マネジャー」Basic資格

科目等履修生は原則資格や学士を取得することができませんが、最短半年で「公認モチベーション・マネジャー」Basic資格の取得が可能となります。

Pick Up カリキュラム

  • 教育心理学

    テキスト科目

    子どもは、幼児期から青年期に至るまで長い時間を学校や集団教育の場で過ごします。その過程で、友人や先生との関係に悩んだり、学習上の壁にぶつかったりすることもあります。教育心理学では、教育場面で生じるさまざまな問題を心理学の観点から考察していきます。どのような対処が取れるかまで考えを深め、子どもがより楽しく過ごせる未来に貢献するための方法を学びます。

  • 発達障害学

    テキスト科目

    発達障害は、個人の持っている能力に凸凹があることで、教育現場ではもちろん、最近は一般に知られるようになりました。しかし、その障害の実態については理解が不十分なようです。発達障害は個性と言われることもありますが、当事者はとても生き辛さを感じている場合もあります。この授業では発達障害の理解を深めて、どのような援助法があるかを学んでいきます。

  • 親子関係の心理学

    テキスト科目

    イヤイヤ期や思春期の反抗など、子どもの発達段階において、親子関係の危機は何度も訪れます。こうした親子のちょっと難しい課題やこじれた親子関係に臨床家(カウンセラー)はどのようなサポートをしていくのか、事例の検討を通して学んでいきます。また、地域社会が変容する中で、子育てはかつてなく難しくなっています。どのような親子支援が昨今の時代背景から求められているか、理解を深めることを目標としています。

  • 幼児理解と保育相談

    テキスト科目

    子ども時代は大人になるための準備の時間ではなく、子どもとして生きる大事な時期です。その大事な育ちに保育者としてどのように寄り添っていくかを学びます。子ども同士の関わり・かみつきなどの事例を通して、子どもの心や表現に目を向け、子どもの思いを理解することと適切な援助について考えます。さらに保護者の不安や悩みにはさまざまな要素が影響していることも理解しながら援助の仕方を学びます。

こども心理学部
Pick Upカリキュラム

  • ストレスマネジメント論

    テキスト科目

    ストレスマネジメントとは、ストレスの予防と軽減を目的とした具体的な試みのことです。ストレスマネジメントは、自分自身のストレス傾向を知ることから始まります。ストレスを増幅させるような物ごとや対人関係の捉え方を理解したうえで、自身に合ったストレスマネジメントを実践する。ストレスマネジメントによって、日々のストレスを和らげ、受け流していきましょう。

  • モチベーション論Ⅰ・Ⅱ

    テキスト科目

    モチベーションとは目標に向けて行動を喚起する心理的エネルギー、行動を促す動機のことです。意欲、やる気、「がんばるぞ!」という心の状態もその一つです。モチベーション論ⅠおよびⅡでの学習を通して、日常や仕事などあらゆる場面で重要となる「意欲」を高め「努力」を維持する方法について心理学的に考察し、モチベーション向上を実践する力を養います。

  • コミュニケーションの心理学

    テキスト科目

    私たちが普段何気なく行っているコミュニケーションや対人関係の成り立ちについて学びます。人はなぜその言葉を発し、その表情をするのか?説得や交渉といった他者の心を動かす行為とは?そして他者との関係性構築に関わるコミュニケーションとは何か?これらを心理学の視点から探ってみることで、皆さん自身の対人関係について客観的に考えるヒントを得ることができます。

  • 経営組織論

    テキスト科目

    人は常に何かの組織に属していて、その一員として生きています。それゆえ組織を理解するということは、社会における自分の役割を理解することにつながります。本科目では、組織の基本的な考え方を学び、その形成と働きに関する知識を習得することから始めます。単なる学問としてではなく、実践的なマネジメント知識を習得しつつ、自らに置き換えて考えることで一層理解が深まります。

モチベーション行動学部
Pick Upカリキュラム

在学生データ

学生の多くは働きながら学んでいます。
性別はもちろん、年齢や地域・職業などの垣根を越えて、多種多様な学生が集まります。
授業を通して、普段の生活では出会う機会の少ない方と、同じ志を持って学ぶ仲間としてつながりができることも通信制大学の魅力の一つです。

在学生のデータがもっと詳しく知りたい方は
こちらよりご確認ください。

在学生データはこちら

卒業生メッセージ

  • ■こども心理学部

    笑顔になれるクラスを作るために

    東京未来大学通信教育課程の一番の魅力は、多くの出会いと発見があること。ここで身につけた教員としての意識や考え方をもとに、子どもたちが「学校へ行きたい!」と思えるようなクラスを作りたい。それが私の夢です。

    こども心理学部
    卒業生メッセージはこちら

  • ■モチベーション行動科学部

    新たな学びを通して、自分に自信を

    会社を退職し、家族の会社主人の経営をサポートする道へ。従業員のマネジメント、事業計画の作成、経営学など、東京未来大学での学びがなければ、今の成功はありません。人生にとって、とても有意義な4年間でした。

    モチベーション行動科学部
    卒業生メッセージはこちら

学部についてのQ&A

学部ごとに学ぶ内容が異なります。こちらの『認定心理士資格についてのページ』から、それぞれの学部の違いについてご確認ください。

こども心理学部に1年次入学される方は、同時修得が可能です。3年次編入学に該当する方は出願時にコース選択の必要があるため、同時取得はできかねますが、どちらかのコースを修了後に再入学し、もう一方の免許状の取得が可能です。

他学部、コースで開講している科目については履修することができません。各コースごとに開講している科目はカリキュラム案内をご覧ください。

『こちら』からご出願いただけます。

〈 お電話での相談・質問はこちらから! 〉

フリーコール 9:00〜17:30(平日)

0800-888-5071

9:00〜17:30(平日)

おすすめコンテンツ Pick Up Contents

スクロールできます