“学ぶ”のはいつでも自由だ 挑戦するなら… \通信制大学で大学卒業を目指す/東京未来大学 通信教育課程

大学進学を諦めない!いつからでも、どこからでも、始められる大学進学を諦めない!いつからでも、どこからでも、始められる

  • 子どもについての「心理学」、
    コミュニケーションを円滑にするための
    「心理学」を勉強したい
  • 小学校・幼稚園の先生になりたい!
  • 職場で活用できる心理学、
    日常で役立つ心理学を専門的に学びたい

通信制大学なら時間や場所を選ばず、
好きな時間に自分のペースで学ぶことができます

  • 趣味を楽しみながら×通信
  • 仕事をしながら×通信
  • 自宅から×通信

仕事もやりたいことも諦めず、大学卒業を目指してみませんか?仕事もやりたいことも諦めず、大学卒業を目指してみませんか?

東京未来大学の注目ポイント!東京未来大学の注目ポイント!

  • 学費は通学課程の4分の1、
    学力試験なし

    学費が通学課程と比べて約4分の1程度で学べます。
    また学力試験もないため、チャレンジしやすいのも魅力です。

  • 自宅学習中心なので
    好きな時間に学べる

    約8割が自宅学習。スキマ時間に教科書を読んで学習し、Webで試験を受けられるから、自分のペースで学習できます。また、入学から卒業まで学生生活をサポート。困ったことはすぐに相談できます。

  • 通学課程と同じ学士が得られる

    働きながらでも学びやすい環境が整っているので、単位修得率は開学以来80%以上。指定された科目の単位を修得することで、大卒資格はもちろん、めざすキャリアに合ったさまざまな資格・教員免許状を取得できます。

  • 「心理学」を中心とした
    専門的なカリキュラム

    「こども心理学部」では実践的な「教育」と科学的な「心理」の両方を学ぶことで、こどもの心を読み取り、こどもの発達や成長を手助けできるスキルが養えます。
    「モチベーション行動学科部」では、企業や地域社会などで、自分や他者、組織のモチベーションをマネジメントする力を養います。

先輩の声を聞いてみた!なぜ、東京未来大学 通信教育課程を選んだの?先輩の声を聞いてみた!なぜ、東京未来大学 通信教育課程を選んだの?

こども心理学部 卒業
山口紗央さん

東京都在住、20代。
室内型テーマパークで接客業務をしている。展示の説明ガイドやお客様の案内業務、デモンストレーション・オペレーションなどを担当。

  • 心理学を学ぶため、仕事をしながら
    東京未来大学への進学を決意

    臨床心理学を学ぶために大学を探していた際、私が通っていた三幸学園グループの高校の先生から、東京未来大学 通信教育課程のことを教えてもらいました。同じ三幸学園グループということもあり安心感がありました。臨床心理など幅広い分野の心理学を学ぶことができ、認定心理士や児童指導員任用資格などが目指せることが入学の決め手になりました。また、通信制大学なら働きながら学ぶことができ、学費も抑えられる点も魅力的でした。

  • マイペースの自宅学習 ×
    刺激的なスクーリング

    東京未来大学の特長は自分のペースで学べるところです。自宅学習の科目が多いので、いつでもどこでも勉強ができます。私は朝少し早く起きて勉強をしたり、仕事に行く電車の中や仕事の休憩時間に勉強したり、スキマ時間を活用していました。
    「犯罪心理学」や「心理学概論」などのテキスト科目は学期ごとに興味のある科目を自分で選択できますし、学習は1カ月に2科目ずつという区切りがあるので、気持ちを切り替えながら学べたので、働きながらでも学習が続けられました。

    「対人コミュニケーション論」や「対人コミュニケーションスキル」など大学で行われる対面授業では、様々な年齢や経歴の方と一緒に学ぶことで新たな価値観に触れられるのもよかったです。社会人として長く働かれた後に入学された方や、海外で活躍されている方など本当に色々な方がいます。皆さん勉学へのモチベーションが高く、お互いに向上心を持って勉強できました。

  • 大学で学んだ心理学を
    仕事にフル活用!

    人と関わる仕事をしているので、どんな立ち居振る舞いや言葉を使って表現すればよりわかりやすく伝わるか、心理学の観点から対応できるのはとても役立っています。職場でコミュニケーションを取る時は、言葉の言い回しなどから相手のことを心理学的に考えることもできますし、スタッフ同士の意見交換の場でも円滑に進行するのに学んできたことが役立っていると感じます。また、様々な経歴、幅広い年齢の方と大学で話す機会があったことで、社交性やコミュニケーション能力も鍛えられたと思います。

    今後も人と関わる仕事を続けながら、従業員のモチベーション向上や満足度向上に携わり、より良い職場づくりにも貢献したいと考えています。また、仕事が落ち着いたら大学院への進学を目指し社会人学生としてさらに勉強を深めていきたいです。

東京未来大学 通信教育課程なら“自分の夢”を叶えるための環境が整っています東京未来大学 通信教育課程なら“自分の夢”を叶えるための環境が整っています

こども心理学部で学べることこども心理学部で学べること

子どもの心を理解し、
発達や成長を手助けする

こども心理学部では、子どもの心理に精通した専門家として、心理・教育系分野で活かせる力を養います。実践としての「教育」と科学としての「心理」を学ぶことで、子どもの心を読み取り、その発達や成長を手助けできるスキルを身につけます。

どんな科目が学べるのかチェック

  • 発達心理学
  • 乳幼児心理学
  • 少年非行の心理学
  • 親子関係の心理学など

取得できる資格、
教員免許状、学位

  • 認定心理士
  • 幼稚園教諭免許状(一種・二種)
  • 小学校教諭免許状(一種・二種)
  • 社会福祉主事任用資格
  • 児童福祉司任用資格
  • 児童指導員任用資格
  • 学士(こども心理学)

詳しくみる

モチベーション行動科学部で学べることモチベーション行動科学部で学べること

モチベーションを科学的に学び、
自分や周囲の活性化を促す

モチベーション行動科学部では、企業や地域社会、教育現場などで、自分自身・他者・組織のモチベーション(動機づけ)をマネジメントする力を養います。モチベーションに関する研究に基づき、「心理・コミュニケーション」「経営」「教育」の3領域を複合的に学びます。

どんな科目が学べるのかチェック

  • モチベーション論Ⅰ・Ⅱ
  • コミュニケーションの心理学
  • リーダーシップ論
  • ポジティブ心理学など

取得できる資格、学位

  • 認定心理士
  • 「公認モチベーション・マネジャー」
    Basic資格
  • 社会福祉主事任用資格
  • 学士(行動科学)

詳しくみる

5分でわかる!東京未来大学 通信教育課程